事務局からのお知らせ

事務局からのお知らせ

福建-沖縄文化交流《音楽》イベントに参加

令和7年3月15日、9時半から八汐荘(那覇市松尾)にて中国福建の皆様と沖縄在住の華僑など関係者との交流会が開催されました。 先ず、①イベントのキックオフ、②「福建師範大学中琉関係研究所設立30周年」のくす玉割、③上里賢一琉大名誉教授による基...
事務局からのお知らせ

NTT環境クリーン活動及びみどリいっぱいプロジェクト

2024年度NTT環境クリーンに参加しました。①2025.2.27(木)NTT楚辺ビル周辺の清掃活動に電友会から会長他5名が参加しました。②2025.3.4(火) NTT城間ビル前の清掃活動に電友会から3名が参加しました。
事務局からのお知らせ

ボウルリング大会開催

久々にボウリング大会開催しました令和7年2月17日(月)那覇市サラダボウルにて、ボウルリング大会を開催しました。計17名(男8、女9)が参加し、日頃のリーグ戦の強者、何年か振りの方等々楽しい一時を過ごしました。開会の後、全員で準備体操を行い...
事務局からのお知らせ

新春囲碁大会開催

新春囲碁大会を5年ぶりに開催しました令和7年2月1日(土) 13時から OBサロンにて8名が参加し、熱戦を展開しました。トーナメントの結果は優 勝 普久原 朝昭 4段準優勝 嘉陽田 朝正 2段第3位 新川 善正  4段第4位 小那覇 巌  ...
事務局からのお知らせ

1/24 フードバンク贈呈式模様

今年の1月6日から取り組んだ第18回うないフードバンク活動で、電友会うないを代表して理事の松田真佐子さんが、1月24日NPO法人セカンドハーベストでの贈呈式に参加しました。(内容)NTTグループトータル 食料品  301.4kg (内、電友...
事務局からのお知らせ

相続セミナー開催

テーマ:「相続における課題と効果的な相続対策」日 時:令和6年11月27日 14:00~15:30場 所:NTT那覇ビル3F OBサロン 講 師:SMBC日興証券㈱那覇支店 上級相続診断士 山田昌輝様 参加者は7名でしたが、皆さん熱心に耳を...
事務局からのお知らせ

NTT西日本沖縄支店主催退職者交流会開催

11月21日(木) ノボテル沖縄にてNTT退職者交流会が開催された。三線サークル12名による琉球古典音楽3曲で幕開け後、古江支店長のご挨拶、比嘉沖縄分会長の挨拶、金城退職者の会会長の乾杯の音頭で歓談が始まりました。また、支店長表彰(感謝状・...
事務局からのお知らせ

電友会会員が福建師範大学で「中琉交流の講演会」を開催

久米三十六姓の末裔である電友会会員の仲本榮章氏(会長)と國吉克哉氏(常任理事)の二人は、10月中旬福州市の福建師範大学を訪れ、多数の学生・研究者を前に講演しました。※久米三十六姓とは、1392年に明の洪武帝より琉球王国へ派遣された職能集団:...
事務局からのお知らせ

第34回ボランティア活動賞表彰式模様

令和6年度電友会ボランティア活動賞に沖縄地方本部から照屋峰一さんが受賞されました。受賞理由は「ライフル射撃競技の普及・育成と自治会活動の活性化に取り組む」で永きにわたりボランティアとして活動してきたことが認められました。全国から、個人29名...
事務局からのお知らせ

大城稔(雅号・碧鳳)さん母校に書贈る

沖縄電友会会員の大城稔さんが、母校の北山高校に自身が揮毫した同校を寄贈しました。沖縄タイムスに掲載されましたのでお知らせします。